丸の内で働く若手サラリーマンの日常

節約➕投資で資産形成🏋️‍♀️豊かな生活をしながら早期リタイアを目指す都内の20代後半サラリーマン。年収600万程度。興味→節約、投資、温泉・サウナ、副業、グルメなど。

【美容院・床屋代の節約】QBハウスでツーブロックを頼んでみた結果

f:id:tamarun56:20190610191010p:plain



日々の節約を意識しているたまる (@marunon777)です

節約のために最近一日1,000円以内で暮らすことを意識しています。

そんな中、家計簿を見てどこか減らせないかな…と考えた結果、

 

髪のカット代を減らせるのでは…?

 

という結論になりました。

 

というのも、私は髪の毛が伸びるのが早く、月に1回は美容院に行っています。

 

美容院ではスタイリストを指名しているのですが、なんやかんやで4,000円近くかかっています。

 

つまり年間では

 

①4,000円×12か月=48,000円

 

という計算に。これが1回1,200円になれば

 

②1,200円×12か月=13,200円

 

 となります。年間の差額は

 

①-②=34,800円

 

そうすると、10年で35万円、

30年では100万を超える差になります。

 

…と捕らぬ狸の皮算用をしてしまったのですが、仮に安いカット料金で、クオリティに大きな差がなければ「行かない手はない」と思います。

 

ということで、今回は格安カットのQBハウスに行ってみました!

  

QBハウスに行ってみた

外観(ランプをみるべし)

 

お店の看板あたりにランプが灯っています。

 

ランプの色によっておおよその待ち時間が分かる仕組みです。

 

待ち時間の目安
赤→15分以上
黄→5~10分
緑→0分

 

この仕組みは客から見ても便利ですが、お店側からしても非常にいいアイディアだと思います。

 

お客さんに

「どれくらいかかるの?」

 

と聞かれると手が止まってしまい、作業効率が落ちてしまいます。 

ランプがあることで顧客対応にかかる時間を減らすことができます。

券売機でチケットを購入

まずは入り口近くに設置してある券売機でチケットを購入します。

美容室や床屋で券売機で支払うのは初めての体験です。

お金の支払いなど「髪を切る」以外の余計な作業には一切人員をさかずに効率性を重視しているのだと思います。

 

メニューは

 

カット:1,200円
平日シニア料金(65歳以上):1000円

しかありません。

椅子に座って順番待ち

券を買うと椅子に座って順番を待つように指示されます。

どこにでも座っていいのではなく、順番によって座る場所が決まっています。 

実際のカットはどんな感じ?ツーブロックを注文してみた。

順番が来るとカット台に通されます。

 

担当者「本日担当いたします〇〇です。どんな感じにしましょうか」

 

と、しっかり名乗って挨拶をしてくれます。

私はいつもサイドのみ刈り上げるいわゆる「ツーブロック」スタイルでカットしているので、

 

たまる「サイドのみ刈り上げで、あとは1.5か月分くらい切る感じのツーブロックでお願いします」

 

と注文しました。美容院ではないところでツーブロックをお願いするのは少し躊躇しましたが、店員さんは特に驚きもせず、

 

担当者「わかりました」

 

と了承してくれました。

 

無言で切ること10分。

美容院と違って時間が短く、指名制度などもないので特に話しかけてきません。この辺は気を使わなくて楽です。

 

担当者「このくらいでいかがでしょうか」

 

という確認がありました。正直言って、もう少し切ってほしかったので、

 

たまる「全体的にもう少し切ってもらえますか」

 

とお願いをしました。そうすると、

 

担当者「わかりました」

 

と、特に嫌がるそぶりは一切見せず応じてくれました。

 

その後、しっかりちょうどいいところまで短くしてもらえました。

 

満足したら切った髪の毛を"エアウォッシャー"で吸い取ってもらい、おしぼりをもらって退店となります。

実際の仕上がり・クオリティは?

結論から言うと、

 

全く問題ない!

 

という感じです。

 

バリカンもしっかり左右対称に当ててもらえてます。髪も単に短く切るだけでなく、しっかりと梳いてくれたので全体的にスッキリしました。

 

いつもの半額以下の値段でこのクオリティなら、毎回お願いしてもいいかなと思います!

QBハウスの料金や営業時間などの基本情報について 

料金

カット:1,200円
平日シニア料金(65歳以上):1000円

昔は1,080円だったようですが、2019年2月1日から1200円に値上げしたようです。

営業時間

店舗によっても異なるようですが、基本的には以下のようです。

平日:10:00~21:00 (受付終了20:30)
土曜:10:00~21:00 (受付終了20:30)
日祝:10:00~21:00 (受付終了20:30)

 

21時までということで、仕事帰りにも気軽に行けるのはありがたいですね。 

注意事項・感想について

スタイリング剤を持っていくとよい

通常の美容院と違い、カットした後のセットはありません。また、お客さんが待っている場合は当然カット台を空けなければならないので、鏡の前にいることも難しいと思います。

よって、カット後にセットしたい場合はお店から出てする必要がありますし、ワックスなどのスタイリング剤も持参する必要があります。 

エアウォッシャーに過度な期待はできない

カットした後はシャンプー台はないので髪の毛を"エアウォッシャー"吸い取ります。

 

ただ、正直、吸い取り切れません。

 

もらったおしぼりで髪の毛を少し拭いてみるとごっそり髪の毛が取れました…。

そのまま家に帰りシャワーを浴びずにいると家の中に大量に髪の毛をまき散らしてしまうと思います。

ですので、帰ったらすぐに髪を洗うなど対策をするといいと思います。

まとめ

いわゆる「1000円カット」に行くのは勇気がいりましたが、実際に行ってみるとクオリティは想像以上に高かったです。やはり、多くのお客さんを担当している分、技術はかなり高いのかもしれません。

 

美容院代を節約したい人は一回行ってみることをおすすめします! 

あわせて読みたい節約体験談

www.tamarun56.com

 

www.tamarun56.com

 

読者になる

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマンへ